長いつきあい

本日ご来店いただいたNさんは、古いセドリックを手入れをしながら大事に乗っていらっしゃいます。駐車場に止めたNさんの愛車の写真を撮らせてもらいました。

ひとつのものを長く愛すことって素敵だし、カッコイイな〜と感じました。

200710 080_2.jpg
クラッシックカーとして、各地のお祭りやイベントで行われるパレードに参加することもあるそうです。

0.3ミリ

囲碁やりますか?

通勤途中の車の中で聞いたラジオ。本日27日に池袋サンシャインで大きな囲碁のイベントが開かれる話題を放送していました。
囲碁に関する話題の中で、「黒い碁石は、白の碁石よりも0.3ミリ大きく作ってある。」とのことでした。

日本棋院のホームページで調べてみると、サイズの基準は白石直径21.9ミリ(7分2厘)、黒石直径22.2ミリ(7 分3厘)で黒石の方が0.3ミリ、また厚さについても白石に比べて黒石は約0.6ミリほど大きく作られているそうです。これは同サイズの白石と黒石を並べた場合、白石(膨張色)が大きく見えてしまうため視覚的なバランスと効果を配慮した工夫です。

道具ひとつとっても中々深い世界。碁を打つ人、碁石を作る人、碁盤を作る人、それぞれが様々な工夫やアイディアを出してパーフェクトを求める。日本の工業製品のクオリティーの高さに通じるものがあるように感じます。

igo_same_size_1.jpg
白と黒が同サイズ

igo_shio_sho_size.jpg
碁石の場合は、およそ99%ですが、画面での確認のため白が黒に対して98%の大きさで作ってみました。
わかりますか?

囲碁フェスティバル2007 http://www.igoamigo.com/igofes/contents.php

日本棋院 囲碁雑学 http://www.nihonkiin.or.jp/lesson/knowledge/index.htm

 

ノート派

明日は台風が来るって。なんか突然です。

きょうは、社長がお店に来てくれたので、溜まっていた仕事をかたづけることができました。助かります。
中でも頭の整理ができて、なんかスッキリしました。

考えたことを表に出す場合はパソコンが便利ですが、私の場合、考える時はノートとペンを使います。何でも思いついたことを全て書きだして整理します。
結構いいです。

F1000160.JPG

研究の余地あり

「う〜ん。難しい。」

先日の看板。ブラックボード用のペンが届いたので描いてみました。へたうまな感じを目指したいのですが、バランスとかペンの使い方とかをもっと研究しないといけないようです。明日、社長がお店に出るので相談してみましょう。ただ、結構目立つようで、通り過ぎる方々の注目率は中々よさそうです。

うれしい事もあったんですよ。本日出来上がりのメガネ。このメガネに合わせた服装のコーディネートでお客様が取りに来ていただけたこと。
「とっても楽しみにしていただいてたんだな〜。」と感動しました。お客様が楽しみにしていただいている眼鏡。いっそうクオリティーの高い加工や、フィッティングを見ざそうと感じました。気持ちがピンとなりました。ありがとうございます。

20071025174948
看板。ちょっと自信ないので引きで撮った写真です。

20071024084707
きのうも自転車で宮が瀬に行ってきました。
空気がちょっと冷たくて気持ちよかったです。

20071024090041
「ふれあいの館」の前のもみじが赤くなっていました。

チョークじゃないのよ。

店先に看板をおいてみたくなって、カタログで黒板タイプを購入しました。

チョークと黒板ふきもオーダーしたんですが……

チョークじゃなくて、ボード用のマーカーペンを使う仕様の黒板でした。ガッカリ。:-(

おもてに出せるのは、休み明けになりそうです。

F1000140.JPG

F1000144.JPG
学生時代からご無沙汰のチョークです。
なつかしい〜。

素材テイストの融合

入荷したフュージョンベースのクロニック。エッジをきかしたシャープなデザインが特徴です。

金属、プラスチック、革、木。ことなったテイストの素材感を融合させたデザインを提案してきました。
革は、フェイクレザーですが、木は本物のマホガニーを使っています。

その素材を前面に押し出すことなく、自然にデザインの中に溶け込んでいます。よく見ると普通のフレームと何か違う。こだわりの世界をお楽しみいただけたらと思います。

F1000139.JPG

F1000138.JPG
さりげなく、プラスチック、金属、革のテイストを融合してます。

F1000137.JPG

F1000120.JPG
テンプル(腕部分)に本物の木を使用してます。

新製品届きはじめました。

先日のIOFTでオーダーしたフレームが届きはじめました。

本日ご紹介するのはローデンストック。ローデンストックは、20年ぐらい前はメガネの高級品の定番でした。
現在も高品質のフレームを作り続けていることに変わりありません。しかし、以前のオーソドックスなスタイルから新しいラインへの流れが切り替わったように感じました。シンプルでありがならカッチリとしたスタイルと作り。かなり洗練された大人のフレームに仕上がっています。

F1000118.JPG

F1000114.JPG

F1000116.JPG

デザイン、作りともにお勧めです。:lol:

レールライト

雨が降りだしました。明日も雨かな〜?

きょうは、レールライトを取り付けました。三脚に乗って、ドリルを使って。なかなかうまく取り付けることができました。
社長に「うまくついたね。内装の仕事もできるよ。」とほめてもらいました。

自信作です。時間があったらみにきてください。:hammer:

F1000109.JPG
Before

F1000110.JPG
After
だいぶ明るくなりました。

蛍光灯を交換

連休明け。平日にかかわらずたくさんのお客様に来店していただきました。ありがとうございました。
女性のお客様が多い一日。皆さんの素敵な笑顔に出会えて、ほんとうにうれしかったです。

お店の前の看板の蛍光灯が点いたり、点かなかったりの状態になってしまいました。蛍光灯を換えることにしました。設置してから5年ぐらいたっています。随分長くもちました。中の掃除をして、3本の蛍光灯とグローランプを交換です。

電気をつけて見ると以前より明るく感じます。満足。

F1000106.JPG